×

半導体企業集積で懸念される地下水への影響 熊本県が一部の井戸の水位をHPで公表

2024年11月28日 10:19
半導体企業集積で懸念される地下水への影響 熊本県が一部の井戸の水位をHPで公表
半導体企業の集積に伴い懸念されている地下水位について、熊本県は、県民がリアルタイムで確認できるよう12月から一部の井戸を対象にホームページで公表することを明らかにしました。

これは熊本県が、28日に開かれた地下水保全推進本部の2回目の会議で明らかにしました。それによりますと、半導体企業の集積に伴い、大量の地下水の使用が見込まれることから、県民が地下水位をリアルタイムで確認できるよう12月下旬から一部の井戸を対象に県のホームページで公表するということです。

まずは、菊陽町原水にあるセミコンテクノパーク内の井戸と、熊本市水前寺にある井戸の2か所で始め、来年3月までに合志市に増設される井戸が加わるということです。

また、菊池市の竜門ダムからTSMCの第2工場に給水する配管ルートが示され、第2工場が量産を始める2027年中の給水を目指すということです。

次の会議は、来年2月に開かれる予定です。

最終更新日:2024年11月28日 10:19
一緒に見られているニュース

2:04

ミャンマー地震 ミャンマーとタイで1000人以上死亡

日テレNEWS NNN

8:14

1:18

石破首相 硫黄島の日米合同追悼式に出席 現職の首相初

日テレNEWS NNN

8:16

1:06

真冬のような寒さも…東京・上野公園には大勢の花見客

日テレNEWS NNN

8:25

2:13

愛媛・今治市  山火事「鎮圧」に向け消火活動続く…臨時休園の保育所で卒園式も

日テレNEWS NNN

8:19

おすすめ