ピカチュウも来る!“花の渚”を全身で感じるみちのく潮風トレイルが今年も開催 青森県八戸市
太平洋沿岸を結ぶ遊歩道「みちのく潮風トレイル」を活用したウォーキングイベントがことしも東北4県で開かれます。
八戸市での開催は7月で、人気のポケモンも応援に駆けつける予定です。
イベントは去年青森から福島までの沿岸部およそ1000キロを結ぶ遊歩道「みちのく潮風トレイル」の全線開通5周年を記念して4県で開かれ、八戸には400人が集まりました。
環境省と実行委員会はきょう、ことしも東北4県での開催を発表しました。
県内では7月6日に八戸市の種差海岸をめざして蕪島海浜公園からの8キロと葦毛崎展望台からの5キロの2つのコースを歩きます。
当日はポケモンの人気キャラクター「ピカチュウ」も応援に駆けつける予定です。
去年のウォークは初夏の5月、ことしは見どころいっぱいの夏の海岸線が参加者を出迎えます。
★八戸市観光文化スポーツ部 下村晃一 次長兼観光課長
「特に7月は夏の海浜植物高山植物が咲き乱れる時期でまさに花の渚と言われる種差海岸の魅力を楽しめる時期ですので、ぜひそういったところを潮風とともに楽しんでいただければなと思っています」
参加の募集については決まり次第公式サイトなどで発表されます。
八戸市での開催は7月で、人気のポケモンも応援に駆けつける予定です。
イベントは去年青森から福島までの沿岸部およそ1000キロを結ぶ遊歩道「みちのく潮風トレイル」の全線開通5周年を記念して4県で開かれ、八戸には400人が集まりました。
環境省と実行委員会はきょう、ことしも東北4県での開催を発表しました。
県内では7月6日に八戸市の種差海岸をめざして蕪島海浜公園からの8キロと葦毛崎展望台からの5キロの2つのコースを歩きます。
当日はポケモンの人気キャラクター「ピカチュウ」も応援に駆けつける予定です。
去年のウォークは初夏の5月、ことしは見どころいっぱいの夏の海岸線が参加者を出迎えます。
★八戸市観光文化スポーツ部 下村晃一 次長兼観光課長
「特に7月は夏の海浜植物高山植物が咲き乱れる時期でまさに花の渚と言われる種差海岸の魅力を楽しめる時期ですので、ぜひそういったところを潮風とともに楽しんでいただければなと思っています」
参加の募集については決まり次第公式サイトなどで発表されます。
最終更新日:2025年3月24日 12:38