×

SNS型投資詐欺 50代男性1400万円被害 投資で稼いでいる女性の動画に興味を持った

2024年6月17日 19:16
SNS型投資詐欺 50代男性1400万円被害 投資で稼いでいる女性の動画に興味を持った

大分県杵築市の男性がSNSで知り合った相手から投資話を持ち掛けられ、およそ1400万円をだまし取られる被害にあっていたことが分かりました。

警察は「SNSで知り合った人から投資を勧められるのは詐欺の手口」だとして注意を呼び掛けています。

被害にあったのは杵築市に住む50代の男性です。
警察によりますと、男性は5月下旬ごろ、スマートフォンでSNSを閲覧中、「投資をして稼いでいる」という女性の動画に興味を持ちました。
その後、SNSを通じてその女性にメッセージを送り、やり取りをするようになったということです。

この中で、男性は「私はこれで儲けている」などと投資話を持ち掛けられ、月3日から12日にかけて3回にわたり指定された口座に現金を振り込みました。
不審に思った金融機関が警察に連絡して被害が発覚。
男性はあわせて1425万円をだましとられたということです。

警察は「SNSで知り合った人から投資を勧められるのは詐欺の手口」だとして、現金を振り込む前に家族や警察に相談するよう注意を呼び掛けています。

    テレビ大分のニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • SNS型投資詐欺 50代男性1400万円被害 投資で稼いでいる女性の動画に興味を持った