×

二酸化炭素の排出量を実質ゼロへ 山形市のガス会社が「カーボンニュートラルLPガス」の利用開始

2024年6月27日 15:19
二酸化炭素の排出量を実質ゼロへ 山形市のガス会社が「カーボンニュートラルLPガス」の利用開始

山形市のガス会社が二酸化炭素の排出量が実質ゼロになる、「カーボンニュートラルLPガス」の利用を始めました。今後は事業所などへ販売を拡大したい考えです。

授与式ではLPガスの元売り企業・ジクシスの牧野隆一郎常務が、山形市に本社を置く千代田商事の佐藤友紀社長にカーボンニュートラルLPガス供給証明書を手渡しました。
「カーボンニュートラルLPガス」は、ガスの生産から燃焼までに排出する二酸化炭素を認証機関が認める排出削減量を購入することで実質ゼロにするものです。
ガスそのものは通常と同じですが二酸化炭素の排出削減量を取り引きした分の価格が数%上乗せされます。千代田商事のガス充てん所で利用するほか、他社に先駆けて導入することで販売拡大につなげたい考えです。

千代田商事・佐藤友紀社長「今できることすぐできることとして弊社の事業所でカーボンニュートラルLGガスの使用を開始してその上でお客に提供できるよう進めていきたい」

千代田商事では今後、「カーボンニュートラルLPガス」を希望する事業所などに販売していく予定です。

    山形放送のニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 二酸化炭素の排出量を実質ゼロへ 山形市のガス会社が「カーボンニュートラルLPガス」の利用開始