【阪神】両チーム合計26安打の乱打戦は引き分け 岩貞&岡留がリード守れず3失点 打線は前川&佐藤がHR

引き分けの阪神・藤川球児監督(写真:時事)
◇プロ野球・オープン戦 楽天7-7阪神(22日、沖縄・金武)
阪神は打線が2桁安打を記録するも投手陣が踏ん張れず、引き分けに終わりました。
先発は昨季7勝11敗、防御率2.58の成績を残した村上頌樹投手。初回を三者凡退に抑えると、2回はピンチを招きましたが、フランコ選手は外角低めギリギリのストレートで見逃し三振に仕留め、2回無失点の好投でマウンドを降ります。
すると打線は3回、2アウト1、3塁のチャンスを作ると、大山悠輔選手が先制タイムリー。さらに続く前川右京選手が打った瞬間確信の3ランホームランを放ち、4-0とします。
しかし直後の3回裏、2番手のネルソン投手がショートのエラーと、盗塁を決められて、ランナー2塁のピンチ。その後1アウト3塁となり、小郷裕哉選手を内野ゴロに打ち取りますが、その間に1点を失って3点差とされます。
そして4回には、3番手の岩貞祐太投手がヒット2本で1アウト1、2塁のピンチを背負うと、村林一輝選手にライトポール際へ3ランホームランを打たれ、同点に追いつかれます。
それでも5回、先頭の佐藤輝明選手が右中間スタンドへソロホームランを放ち、5-4と勝ち越しに成功。直後の裏には4番手の畠世周投手が満塁のピンチを招くも無失点に抑えて、楽天に得点を許しません。
しかし6回、阪神打線は満塁のチャンスを生かせず無得点に終わると、直後の裏に5番手の岡留英貴投手がヒットと盗塁を決められてピンチを背負い、阿部寿樹選手と小深田大翔選手に連続タイムリー。さらに宗山塁選手にもタイムリー3ベースを打たれ、5-7と逆転を許します。
それでも続く7回、楽天のドラフト3位ルーキー・中込陽翔投手から、四死球とヒットで満塁のチャンスを作ると、代打・梅野隆太郎選手の内野ゴロの間に1点を追加。なおもチャンスで島田海吏選手もタイムリーを打ち、同点に追いつきます。
8回以降は、両チームともランナーこそ出しましたが、得点につなげることができず。両チーム合計26安打の乱打戦は引き分けに終わりました。
阪神は打線が2桁安打を記録するも投手陣が踏ん張れず、引き分けに終わりました。
先発は昨季7勝11敗、防御率2.58の成績を残した村上頌樹投手。初回を三者凡退に抑えると、2回はピンチを招きましたが、フランコ選手は外角低めギリギリのストレートで見逃し三振に仕留め、2回無失点の好投でマウンドを降ります。
すると打線は3回、2アウト1、3塁のチャンスを作ると、大山悠輔選手が先制タイムリー。さらに続く前川右京選手が打った瞬間確信の3ランホームランを放ち、4-0とします。
しかし直後の3回裏、2番手のネルソン投手がショートのエラーと、盗塁を決められて、ランナー2塁のピンチ。その後1アウト3塁となり、小郷裕哉選手を内野ゴロに打ち取りますが、その間に1点を失って3点差とされます。
そして4回には、3番手の岩貞祐太投手がヒット2本で1アウト1、2塁のピンチを背負うと、村林一輝選手にライトポール際へ3ランホームランを打たれ、同点に追いつかれます。
それでも5回、先頭の佐藤輝明選手が右中間スタンドへソロホームランを放ち、5-4と勝ち越しに成功。直後の裏には4番手の畠世周投手が満塁のピンチを招くも無失点に抑えて、楽天に得点を許しません。
しかし6回、阪神打線は満塁のチャンスを生かせず無得点に終わると、直後の裏に5番手の岡留英貴投手がヒットと盗塁を決められてピンチを背負い、阿部寿樹選手と小深田大翔選手に連続タイムリー。さらに宗山塁選手にもタイムリー3ベースを打たれ、5-7と逆転を許します。
それでも続く7回、楽天のドラフト3位ルーキー・中込陽翔投手から、四死球とヒットで満塁のチャンスを作ると、代打・梅野隆太郎選手の内野ゴロの間に1点を追加。なおもチャンスで島田海吏選手もタイムリーを打ち、同点に追いつきます。
8回以降は、両チームともランナーこそ出しましたが、得点につなげることができず。両チーム合計26安打の乱打戦は引き分けに終わりました。
最終更新日:2025年2月22日 17:21