【パCS予告先発】オリックスは日本シリーズ進出王手なるか ロッテは勝敗を五分に戻せるか 東vs澤村

左からオリックス・東晃平投手、ロッテ・澤村拓一投手(C)千葉ロッテマリーンズ
◇プロ野球パ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦 オリックス-ロッテ(20日、京セラドーム)
CSファイナルステージ第3戦の予告先発が発表され、オリックスは東晃平投手、ロッテは澤村拓一投手が先発予定です。
東投手は今季10試合に登板して6勝0敗、防御率2.06の成績。ロッテ戦は2試合に登板して2勝0敗、防御率2.13と安定した投球を見せており、チームの日本シリーズ進出に王手をかける投球に注目です。
澤村投手は今季34試合に登板して4勝3敗、防御率4.91。今月6日のオリックス戦では1168日ぶりに先発で登板して、1イニングを無失点に抑えました。今季のオリックス戦には5試合に登板して1勝0敗、防御率0.00の成績を残しているだけに、チームに勢いをもたらす投球に期待です。
CSファイナルステージ第3戦の予告先発が発表され、オリックスは東晃平投手、ロッテは澤村拓一投手が先発予定です。
東投手は今季10試合に登板して6勝0敗、防御率2.06の成績。ロッテ戦は2試合に登板して2勝0敗、防御率2.13と安定した投球を見せており、チームの日本シリーズ進出に王手をかける投球に注目です。
澤村投手は今季34試合に登板して4勝3敗、防御率4.91。今月6日のオリックス戦では1168日ぶりに先発で登板して、1イニングを無失点に抑えました。今季のオリックス戦には5試合に登板して1勝0敗、防御率0.00の成績を残しているだけに、チームに勢いをもたらす投球に期待です。