日本車いすラグビー連盟が日本選手権大会の中止を発表 医療現場へのひっ迫を懸念

新型コロナの影響で車いすラグビー日本選手権が中止(写真:SportsPressJ/アフロ)
日本車いすラグビー連盟は29日、2月4日から6日にかけて千葉ポートアリーナで開催する予定だった「三井不動産第23回車いすラグビー日本選手権大会」を中止すると発表しました。
新型コロナウイルス(オミクロン株)の急激な拡大による医療現場へのひっ迫を懸念し、車いすラグビーの選手や大会を支えるスタッフに医療従事者が多い背景から中止を決定したとのことです。
車いすラグビーの日本選手権は昨年1月に行われる予定だった第22回も中止されていました。
新型コロナウイルス(オミクロン株)の急激な拡大による医療現場へのひっ迫を懸念し、車いすラグビーの選手や大会を支えるスタッフに医療従事者が多い背景から中止を決定したとのことです。
車いすラグビーの日本選手権は昨年1月に行われる予定だった第22回も中止されていました。