×

貿易赤字が年度半期として過去最大に エネルギー価格高騰や円安など要因

2022年10月20日 14:13
貿易赤字が年度半期として過去最大に エネルギー価格高騰や円安など要因

2022年度上半期の貿易統計が発表され、貿易収支の赤字額は11兆円を超えて、年度半期として過去最大となりました。

財務省が20日発表した今年4月から9月までの貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は11兆75億円の赤字となりました。比較可能な1979年以降、年度半期の赤字として過去最大です。

原油やLNG(=液化天然ガス)などエネルギー価格が高騰していることや、税関が発表している為替レートで円がドルに対し、前の年の同じ期と比べおよそ20%下落していて円安が進んでいることなどが要因です。

また9月の貿易統計も発表され、貿易収支は2兆940億円の赤字でした。

エネルギー価格の高騰や歴史的な円安を背景に、貿易赤字は今後も続く可能性があります。

  • 日テレNEWS NNN
  • 経済
  • 貿易赤字が年度半期として過去最大に エネルギー価格高騰や円安など要因