×

政府分科会“まん延防止”解除条件を議論

2022年3月11日 12:35
政府分科会“まん延防止”解除条件を議論

政府のコロナ対策分科会でまん延防止等重点措置を解除する新たな考え方が話し合われています。

11日に示された政府案では、まん延防止等重点措置を解除する条件として、新規感染者数が微増傾向、または高止まりしていても、病床使用率が低下し、医療への負荷が低下する見込みであれば終了できるとしています。

また、病床使用率や重症病床の使用率については50%を超えていても、急激な増加がみられず、新規の陽性者数が減少傾向で、医療への負荷が低下するみこみであれば終了できるとしています。

さらに5000人を超える大規模イベントについては大声を出さず、感染防止計画が実施されていれば定員まで収容できるとしています。