×

米カリフォルニア州 2035年以降、ガソリン車やハイブリッド車の新車販売禁止へ

2022年8月26日 16:15
米カリフォルニア州 2035年以降、ガソリン車やハイブリッド車の新車販売禁止へ

アメリカ西部カリフォルニア州が25日、2035年以降、ガソリン車やハイブリッド車など新車販売を禁止することを決めました。

カリフォルニア州が決めた新たな規制は、州内で新たに販売する乗用車やSUV、ピックアップトラックについて、排出ガスを出さない電気自動車や水素を使った燃料電池車、プラグインハイブリッドなどのゼロエミッション車にするようメーカーに義務づけるものです。

新車販売のうちゼロエミッション車の割合を2026年までに35%、2030年までに68%と段階的に引き上げていき、2035年以降、ガソリン車やハイブリッド車の新車販売が全面的に禁止されます。

この規制で、州内で車から排出される温室効果ガスが2040年には現在の半分に削減されるということですが、ハイブリッド車を得意とする日本メーカーは対応を迫られることになりそうです。

  • 日テレNEWS NNN
  • 国際
  • 米カリフォルニア州 2035年以降、ガソリン車やハイブリッド車の新車販売禁止へ