×

臨時給付金、6月までに支給念頭に~厚労相

2016年1月15日 14:15
臨時給付金、6月までに支給念頭に~厚労相

 今年度補正予算案を巡る審議は15日から参議院に移った。所得の低い高齢者に対する臨時給付金について、塩崎厚労相は「6月までに支給することを念頭に置いている」と明らかにした。

 臨時給付金について、野党側は「参議院選挙対策のばらまきだ」と批判している。無所属で民主会派に属する水野賢一議員は具体的にいつ給付するのかただした。

 水野議員「さすがに参院選前には(臨時給付金を)配り終えてくださいとか、そんなことは言わないでしょうけど。いつぐらいから始めていつぐらいに終わるようにという基準は示すのか」

 塩崎厚労相「平成28年6月までに、対象者に支給することを念頭に、申請受け付け開始日期間を設定するよう各市町村に伝えている」

 一方、消費税の軽減税率の対象品目に新聞が含まれることについて、水野議員は「あまり詳細な検討を行ったような形跡が見られない」と追及した。これに対して、麻生財務相は「多くの新聞社の方々に色々な話をきかせていただいた」と述べ、適切な議論が行われたとの認識を示した。