「103万円の壁」年収に応じ段階的引き上げ案 自民が公明、国民民主との協議で示す方向
いわゆる「103万円の壁」について、自民党は年収に応じて段階的に引き上げる案を公明党と国民民主党との協議で示す方向で調整に入りました。
自民・公明の与党は18日、「103万円の壁」をめぐる国民民主党との税制協議を、およそ2か月ぶりに再開します。
与党側は既に年収の壁を123万円まで引き上げることを決めていますが、自民党はさらに年収に応じて段階的に壁を引き上げる案を示す方向で調整に入りました。
関係者によりますと、年収が200万円以下の場合は壁を150万円程度に引き上げる案が出ています。
また、年収が200万円超、500万円以下の場合も壁を123万円から引き上げる方向で調整しています。
所得の低い人ほど手取りが増える案ですが、国民民主党は一律178万円への引き上げを求めていて、折り合えるかどうかは不透明です。
最終更新日:2025年2月18日 1:33