イスラエルとハマス“衝突”から初 G7外相が一堂に会し議論
東京都内ではイスラエルとハマスの衝突が始まってから初めて、G7(=主要7か国)の外相が一堂に会して議論を行っています。
G7外相会合は中東情勢から議論が始まりました。議長国・日本の上川外相が訴えた「人道目的の戦闘の一時休止」について、共同声明に盛り込まれる方向で調整が進められています。
中東情勢をめぐり、上川外相は、ガザでの人質の即時解放と深刻な人道状況の改善が最優先だとして、「戦闘の一時休止」を訴えました。ある外務省幹部は「G7として方向性は一致している」と述べていて、8日夕方にも出される共同声明に盛り込まれる方向で調整が行われています。
一方、8日午前の会合ではウクライナ情勢や強引な海洋進出を進める中国を念頭に、インド太平洋情勢について議論が行われました。
ウクライナ情勢をめぐっては、各国に「支援疲れ」も見え始めていますが、外務省幹部は「今の中東情勢の中でもぶれずに支援の継続を打ち出すことがロシアを利さないことになる。中身のある支援を確認したい」と話しています。
午後にはウクライナのクレバ外相がオンラインで参加するのため、G7として支援の継続を直接伝える方針です。