日本沿岸の漂流ごみ 約6割が石油化学製品
日本沿岸の沖合に漂流するごみの約6割がプラスチックなどの石油化学製品だった事が環境省などの調べで分かった。
環境省や東京海洋大学などは、去年7月から11月にかけて日本の沿岸から100キロ~200キロほど離れた沖合で海面に浮かぶ漂流ごみについて調査を行った。その結果、漂流ごみの56%はプラスチックやペットボトルなど石油化学製品であった事が分かった。
こうした漂流ごみは太平洋側よりも日本海側に多く、特に対馬海峡付近では最も多く見つかったという。
プラスチックは分解されにくく、魚などが誤って食べる事で生態系への悪影響も懸念される事から、環境省は海岸にごみを捨てずに持ち帰るように呼びかけている。