避難生活長期化備え…箱根町住民ら一時帰宅

箱根山の噴火警戒レベルが3に上がったのに伴い、避難していた箱根町の住民ら約70人が町の許可を得て、いったん自宅に戻った。避難生活の長期化に備え、荷物の整理などを行ったという。箱根町は噴火警戒レベルの引き上げを受け、避難指示を出していて、住民らは親戚の家などに避難していた。
一方、気象庁によると、2日の火山性地震の回数は午後3時までに4回と少なくなっているが、火山活動は活発な状態が続いているとして、気象庁は引き続き警戒を呼びかけている。
箱根山の噴火警戒レベルが3に上がったのに伴い、避難していた箱根町の住民ら約70人が町の許可を得て、いったん自宅に戻った。避難生活の長期化に備え、荷物の整理などを行ったという。箱根町は噴火警戒レベルの引き上げを受け、避難指示を出していて、住民らは親戚の家などに避難していた。
一方、気象庁によると、2日の火山性地震の回数は午後3時までに4回と少なくなっているが、火山活動は活発な状態が続いているとして、気象庁は引き続き警戒を呼びかけている。
2月22日 14:28
3:06
2月22日 6:11
2月22日 9:00
2月22日 17:54
2月22日 20:01
4:29
2月22日 18:08