九州北部豪雨から2年 朝倉市で追悼式

福岡県と大分県を襲った九州北部豪雨から5日で2年。被災地の福岡県朝倉市で追悼式が行われた。
追悼式には、遺族62人を含むおよそ300人が参列した。2017年の九州北部豪雨では福岡県と大分県であわせて40人が犠牲となり、福岡県朝倉市では2人が行方不明のまま。
先月末の時点で850人以上の被災者が仮設住宅などで避難生活を送っている。仮設住宅は今月中旬から順次入居期限を迎え、朝倉市の一部の入居者が期限の延長を求めている。
福岡県と大分県を襲った九州北部豪雨から5日で2年。被災地の福岡県朝倉市で追悼式が行われた。
追悼式には、遺族62人を含むおよそ300人が参列した。2017年の九州北部豪雨では福岡県と大分県であわせて40人が犠牲となり、福岡県朝倉市では2人が行方不明のまま。
先月末の時点で850人以上の被災者が仮設住宅などで避難生活を送っている。仮設住宅は今月中旬から順次入居期限を迎え、朝倉市の一部の入居者が期限の延長を求めている。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 16:42
7:27
2月23日 6:41
10:00
2月23日 0:01
2月23日 0:02