×

JR山手線外回り大崎~池袋で運休 人力と重機使い線路を“横移動” JR東「工事は順調」

2023年1月7日 12:18
JR山手線外回り大崎~池袋で運休 人力と重機使い線路を“横移動” JR東「工事は順調」

JR山手線は渋谷駅の改良工事にともない7日から2日間、外回りの大崎から池袋間で終日運休しています。

JR山手線の渋谷駅では、内回りと外回りホームを一体化させるため、6日夜から作業員らおよそ4000人が、人力と重機を使って外回りの線路およそ580メートルを最大2.7メートルほど横移動させる工事を行っています。

このため、7日と8日の2日間、山手線外回りは渋谷を含む大崎から池袋までの区間が終日運休となり、それ以外の区間、池袋から東京駅を含む大崎までは日中、通常の3割から4割ほどに本数を減らして運転しています。一方、内回りは日中、池袋から大崎までの本数をおよそ7割に減らして運転します。

JR東日本によると、工事は順調に進んでいるといい、9日の始発からは通常運行に戻り、渋谷駅の新しいホームが利用できるということです。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • JR山手線外回り大崎~池袋で運休 人力と重機使い線路を“横移動” JR東「工事は順調」