「不用品を燃やしていたら火が建物に」 石井町で民家など2棟全焼【徳島】
19日午前、石井町で民家と倉庫を全焼する火事がありました。
けが人はいませんでした。
火事があったのは、石井町高原の民家です。
消防と警察によりますと19日午前9時42分「炎があがって、真っ黒な煙があがっている」と通報がありました。
火はおよそ2時間半後に消し止められましたが、木造平屋建ての民家など2棟約250平方メートルが全焼しました。
出火時、この家に1人で住む68才の男性が敷地内で不用品を燃やしていて、その火が建物に燃え移ったということです。
けが人はいませんでした。
窓ガラスが割れるなどした隣の家に住む人は。
(隣に住む人)
「犬を残したままだったので、助けに入ったんですけど、中が煙で入っていけなくて、消防士さんが来て、犬を助けに中に入ってくれたんです。この子です。とにかく、皆が無事でよかったです」
県内全域には乾燥注意報が発表されていて、気象台が火の取り扱いに注意を呼びかけています。