×

イタイイタイ病 被害に苦しむ住民の歴史 書籍を被害者団体に寄贈

2024年11月22日 11:32
イタイイタイ病 被害に苦しむ住民の歴史 書籍を被害者団体に寄贈

神通川流域で発生した4大公害病の1つ、イタイイタイ病の被害に苦しむ住民の歴史をまとめた書籍が出版され、きょう、被害者団体に寄贈されました。

寄贈されたのは、「いのちのために闘いつづけるイタイイタイ病住民運動のこれまで、そしてこれから」です。

富山市の清流会館に著者でジャーナリストの向井嘉之さんが訪れ、イタイイタイ病対策協議会の江添良作会長に20冊を寄贈しました。

向井さんは、これまで58年にわたってイタイイタイ病問題の取材を続けていて、「被害地域の住民が歩んできた苦闘の歴史をまとめたもので若い人にも読んでほしい」と話し江添会長は「今後の活動に生かしていきたい」と答えていました。

最終更新日:2024年11月22日 11:32
    一緒に見られているニュース

    2:04

    ミャンマー地震 ミャンマーとタイで1000人以上死亡

    日テレNEWS NNN

    8:14

    1:18

    石破首相 硫黄島の日米合同追悼式に出席 現職の首相初

    日テレNEWS NNN

    8:16

    1:04

    真冬のような寒さも…東京・上野公園には大勢の花見客

    日テレNEWS NNN

    8:25

    2:13

    愛媛・今治市  山火事「鎮圧」に向け消火活動続く…臨時休園の保育所で卒園式も

    日テレNEWS NNN

    8:19

    おすすめ