×

名古屋“歴代1位”無失点記録823分で…

2021年4月19日 19:40
名古屋“歴代1位”無失点記録823分で…

18日、愛知県・豊田スタジアムで、サッカーの明治安田生命J1リーグ第10節、名古屋グランパス対サガン鳥栖が行われました。

名古屋は今季8勝2分で開幕から負けなし。さらに失点は、開幕戦で後半37分に失点した1点のみ。連続無失点・9試合、そして無失点時間・818分と2つの歴代1位の記録を更新中でした。その名古屋の記録は前半6分に途絶えます。

鳥栖のFW酒井宣福選手が左サイドからクロスをあげ、頭で合わせたFW林大地選手がゴールを決めます。これで名古屋の連続無失点時間記録が823分でストップ。

さらに、前半終了間際には1点目のアシストを決めた酒井選手が、右足のボレーで追加点を奪い、2対0で鳥栖がリードをして前半を終えます。

そして名古屋。後半40分にMF稲垣祥選手のゴールで1点差。その後も反撃に出ますが、鳥栖の堅守に阻まれ試合終了。鳥栖が2対1で名古屋に勝利しました。

名古屋は開幕節以来10試合ぶりの失点で、連続無失点記録がストップし今季初黒星。それでも2位をキープしています。

鳥栖は勝ち点3を積み上げ、3位に順位をあげました。

写真:長田洋平/アフロスポーツ ※写真は2021年3月10日の柏戦