<目標はパリ五輪金メダル>フェンシング・鈴村健太選手 武器は世界が警戒する“ロングアタック”
岐阜県大垣市にある大垣南高校。ここにパリ五輪で金メダルを期待されている選手の姿がありました。岐阜市出身、フェンシング男子フルーレ日本代表の鈴村健太選手(大垣ケーブルテレビ所属)です。
「いつか父を越えたい…」憧れでありライバルでもある父親の存在
去年のフェンシング世界選手権。男子フルーレ団体で日本が史上初の金メダルを獲得しました。鈴村選手は、この快挙を成し遂げたメンバーの1人。
フェンシングには「フルーレ」「エペ」「サーブル」の3種目があり、攻撃できる範囲が一番少ないのが「フルーレ」。2012年のロンドンオリンピックで太田雄貴さん率いる男子団体が銀メダルを獲得し話題になりましたが、現在、日本は世界ランキング1位。オリンピックで初の金メダルの期待が高まっています。
現在、鈴村選手は練習拠点を東京に置いていますが、毎年、母校の大垣南高校にも足を運んでいます。その理由は、鈴村選手の父・元宏さん。大垣南高校の教員でフェンシング部の顧問をしています。しかも、鈴村選手と同じく、世界選手権に出場経験があるスゴい選手なのです!
元宏さんは、息子が世界一になったことを、どう思っているのでしょうか。
鈴村選手の父・元宏さん:
「私も微力ながら昔(世界選手権に)出た覚えはありますので、大会のすごさっていうのも知っていますから、優勝なんてあり得るのかという感じだった。実際メダルを見せてもらって『すげぇ事やってくれたな』と思っています」
小学2年生からフェンシングを始めた鈴村選手。きっかけは、遠征などで家を空けることが多い父親に遊んでほしかったからだといいます。忙しい元宏さんに変わって指導してくれたのは、こちらも経験者の母・さおりさんでした。それでもやっぱり父親はずっと憧れの存在。いつか父親にフェンシングを教えてもらって強くなりたいという思いがありました。
そこで、自らの意思で元宏さんがいる大垣南高校へ。ようやく念願の父親と息子のフェンシングが始まりました。コロナ禍で活動ができないときも、2人で練習を続けていたそうです。
「父の指導がなかったら強くなっていない」と断言する鈴村選手にとって、元宏さんはどんな存在なのでしょうか。
鈴村健太選手:
「いつか越えたいというのはフェンシングを始めたときからずっと思っていた。親父なんですけどライバル」
最大の武器“ロングアタック”の秘密は長い腕!?
「いつか父を越える!」という気持ちをモチベーションに、世界の頂点に輝いた鈴村選手。最大の武器は、人より遠い距離から攻撃して成功させる“ロングアタック”です。その攻撃を受けたことがある高校生は「自分の距離とは全く違う、異次元の距離でスパーンって来られるので」と話すほどの威力が!
このするどいロングアタックを可能にしているのが、腕の長さ。子どもの頃は“気をつけ”をすると指先が膝まで届くと言われたほど長いのです。一般的に、腕の長さは背の高さと同じくらいになるはずですが、鈴村選手の腕の長さを計ってみると、身長182cmに対して、腕の長さは約2メートル!ちなみに全く同じ身長のスタッフと比べてみると、手のひら1個分違いました。
このリーチを生かしたロングアタック。攻撃できるはずのない距離から一気に詰められるので、受ける側の恐怖も倍増です!
しかし、世界の選手たちは鈴村選手のロングアタックを知っているので、警戒されてしまうことも。隙を与えないよう次々と攻撃することで鈴村選手にアタックさせないという作戦を立ててくる選手が多いため、今は相手の攻撃をかわすディフェンスにも力を入れているといいます。
そこで、元日本代表の父・元宏さんに、鈴村選手のディフェンスがどれほどのものなのか勝負してもらいました。元宏さんが本気で突きにいき、鈴村選手は防御する。高校以来の親子対決、元宏さんの攻めに鈴村選手は耐えきることができるのでしょうか?
「アレ!」のかけ声で勝負開始!どんどん攻めて端に追い込む元宏さんですが、鈴村選手の守りは堅く、なかなか突くことができません。その時、一瞬の隙をついて鈴村選手の攻撃が決まりました。「突けない。昔なら速攻で突けたんですけど」と悔しがる元宏さんと、「一回現役の親父とやってみたかったですね」と笑顔の鈴村選手。この勝負、鈴村選手の勝利です!
現在、日本代表を決める選考の真っ最中。国内のレベルが高いため、熾烈な代表争いを勝ち抜かなくてはなりません。
鈴村健太選手:
「自分で個人・団体の権利を取って、パリ五輪に出て金メダルを取りたい。いい報告ができるように頑張ります」
お父さんに遊んでほしくてフェンシングを始め、世界一にまで上り詰めた鈴村選手。パリ五輪での金メダル獲得を目指して、挑戦はこれからも続きます。