×

ミヤギnews every.特集

宮城県内の気になる話題をお伝えします。

6:34

【漁村留学】「また帰ってこられる場所」横浜から人口1000人の石巻・雄勝町へ… 中学2年生が2年間の“漁村生活”で得たものとは <宮城・石巻市>

3月27日

6:40

【「介護職員」不足】老人ホームで働くインドネシア人女性に密着 求められる外国人の人材確保の課題(宮城・名取市)

3月25日

5:43

【雪少なく『大暖冬』だった東北地方】ミヤギテレビ・小杉気象予報士が取材・解説 「暖冬はこの先も続くかー」「私たちの生活に影響あるのかー」

3月22日

5:56

【おにぎりブーム】全国5位!おにぎりを食べている宮城県民 様々な可能性秘める「おにぎり」に注目

3月21日

5:29

女川中の中学生が建てた「いのちの石碑」卒業生が後輩に伝えたことは

3月19日

14歳の語り部 当時は1歳…震災の記憶はなくても「自らの言葉にして」

3月18日

2:40

【「震災」後とは比べられないくらい‘色が戻った’まち」宮城・女川町出身の絵本作家「故郷の桜」をテーマにした展示会

3月15日

4:18

【ここで暮らす、石巻で暮らす、石巻の人達と手をつないで…】一度離れたふるさとに戻る決断した男性 「東日本大震災」で行方不明となった母親はいまも見つからないー(宮城)

3月14日

8:43

【「能登半島地震」で「震災」の教訓は活かされたのかー】『大津波警報』発表 4m近い津波押し寄せる中「住民はどのような行動をとったのか」

3月13日

9:08

【"揺れたら高台へ"「東日本大震災」以降叫ばれた意識浸透するも…】揺れ・津波・液状化の複合災害で逃げられない<能登半島地震が浮き彫りにした課題とは>

3月12日

6:53

【あの日から13年】3月11日は「祈りの1日」 「東日本大震災13年」の宮城県各地

3月11日

2:13

【若いチカラ】高校生などが伝えようとする「震災」(宮城)

3月11日