×

野党側が追及強める “規正法”改正案、実質的な審議開始

2024年5月23日 17:22
野党側が追及強める “規正法”改正案、実質的な審議開始

政治資金規正法改正案の実質的な審議が、衆議院の政治改革特別委員会でスタートしました。野党側は、政党から議員個人に支出され、使い道を公開する義務がない政策活動費について自民党側を追及しました。

立憲民主党・柚木道義議員
「領収書明細書公開しないというのはむしろ裏金活動の自由を守るためじゃないんですか。何で公開出来ないんですか。何かやましいんですか」

自民・鈴木馨祐議員
「公開にはどうしてもなじまない、そういったものを存在するのも事実であります。支出の項目について、ここをしっかりと、収支報告書の本体に記載をしていく」

立憲民主党の柚木議員は「国民の疑念払拭や、透明性の確保よりも重要なプライバシーとはどのようなケースか」と問いただしました。これに対して自民党は「政治活動の自由、プライバシー、企業の営業秘密に対する配慮も必要だ」としましたが、具体例は挙げませんでした。

また柚木議員は野党側が求めている企業団体献金の禁止について「廃止の『は』の字も検討しないというのはあまりにおかしい」と迫りました。

これに対して自民党は「企業との癒着によって政策や行政が歪められることはない」と述べ、廃止する考えはないと強調しました。