少子化対策に婚活支援 「効果は疑問」の声

国の予算の無駄遣いを検証する「行政事業レビュー」は12日、2日目を迎え、少子化対策としていわゆる「婚活パーティー」を開く事などに疑問の声が上がった。
国が支援している地方自治体の少子化対策として今年度は合わせて30億円の予算が組まれており、婚活パーティーの開催費用や婚活セミナーなどに使われる。
有識者「市役所が本当に街コンとか婚活、やる必要があるんですか。民間あるじゃないですか」
担当者「(高知県では)相談件数が増えている。費用対効果もそういう意味で上がっている」
また、別の出席者からは、「真に効果が見込める取り組みへの支援が必要だ」などの指摘が出された。
議論の結果、少子化対策については効果があったのか、今後、見直しを求める評価となった。