×

辺野古沖土砂投入 菅長官「唯一の解決策」

2018年12月14日 12:13
辺野古沖土砂投入 菅長官「唯一の解決策」

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設先とされる名護市辺野古で、政府は14日、埋め立て用の土砂を海に投入する作業を始めた。菅官房長官は「辺野古への移設が唯一の解決策だ」と改めて強調し、沖縄県側に理解を求めた。

菅官房長官「日米同盟の抑止力の維持と、普天間飛行場の危険除去、これをあわせ考えたときに、辺野古移設が唯一の解決策であると思います」

さらに菅長官は「政府の取り組みを丁寧に説明し、地元のご理解・ご協力を得られるよう、粘り強く取り組んでいきたい」と沖縄県側に理解を求めた。

これに関連して岩屋防衛相は、早ければ2022年度に普天間基地を返還するという日米合意について、「目標の達成はなかなか難しいところに来ていることは事実だ」と述べた。