×

国会の一部ペーパーレス化で合意 “無駄削減”で約1200万円の節約に

2024年3月5日 20:49
国会の一部ペーパーレス化で合意 “無駄削減”で約1200万円の節約に

衆議院では国会のDX=デジタルトランスフォーメーションに向けた検討会が開かれ、各議員に配布されている一部の報告書などを今後ペーパーレス化することで与野党が合意しました。

5日、衆議院議院運営委員会で国会のDX=デジタルトランスフォーメーションに向けた与野党の検討会が開かれました。

検討会では、各議員に配布されている請願文書表と委員会報告書を今後ペーパーレス化することで合意しました。次の国会から運用される見通しで、年間約1200万円の削減効果があるということです。

また、議員が海外派遣された際に作成する「海外派遣報告書」についても、現在は国会図書館でしか閲覧できませんが、インターネット上で公開することでも合意しました。

一方、委員会審議中のスマートフォンの使用や本会議でのタブレット端末の使用、さらに参考人がオンラインで国会に参加できるようにすることについては各党の合意が得られず、引き続き協議を続けることとなりました。

日本維新の会の遠藤国対委員長は「参考人がオンラインで参加できれば、海外にいる方でも旅費を払わずにどこの国からでも参加できる」として早急に実現させたい考えを示しました。

    • 日テレNEWS NNN
    • 政治
    • 国会の一部ペーパーレス化で合意 “無駄削減”で約1200万円の節約に