×

熊本の県立高校10年間で62クラス減へ 人口減少で熊本市は11校で20クラス減

2025年3月25日 10:27
熊本の県立高校10年間で62クラス減へ 人口減少で熊本市は11校で20クラス減
県立高校 10年で62クラス減へ

熊本県立高校のあり方を考える有識者の会議が開かれ、人口減少を見据えて県立高校の学級数を10年間で62クラス減らすとする県教委の方針を了承しました。

県立高校あり方検討委員会は、2025年度から10年間の魅力ある学校づくりと人口減少を見据えた教育環境の整備について話し合っています。24日は県教委が人口減少による募集定員の見直しや学科のあり方、通学区域などの方向性の原案を示し、了承されました。

了承された計画では、10年後の2034年度までに県立高校50校で62クラスを減らす目標を掲げています。このうち特に生徒数の減少が著しい熊本市の11校で20クラス減らします。学級数の削減は4月、中学2年になる世代が高校に入学する2027年度から始めます。

また2028年度からは「1学年2クラス以上の学校で3年連続して40人以上定員割れした場合、原則1クラス減らす」という基準も適用される予定です。ただしこの基準は「地域魅力化特例校」に認定されれば適用されません。このほか、当面は現在の通学区域を維持する方針が了承されました。

検討委ではことし8月までに県教委への提言を取りまとめ、県教委が来年度中に県立高校のあり方についての基本方針と実施計画を策定する予定です。

最終更新日:2025年3月25日 10:27
一緒に見られているニュース

2:04

ミャンマー地震 ミャンマーとタイで1000人以上死亡

日テレNEWS NNN

8:14

1:18

石破首相 硫黄島の日米合同追悼式に出席 現職の首相初

日テレNEWS NNN

8:16

1:06

真冬のような寒さも…東京・上野公園には大勢の花見客

日テレNEWS NNN

8:25

2:13

愛媛・今治市  山火事「鎮圧」に向け消火活動続く…臨時休園の保育所で卒園式も

日テレNEWS NNN

8:19

おすすめ