×

徳島県西部の高校生が制作した「にし阿波」の魅力を発信する動画が完成【徳島】

2025年3月25日 7:47
徳島県西部の高校生が制作した「にし阿波」の魅力を発信する動画が完成【徳島】

徳島県西部の高校生が制作した「にし阿波」の魅力を発信する動画が完成し、県のユーチューブ公式チャンネルで公開されています。

この動画は、県西部の若者に地域の魅力を再発見してもらおうと、県が企画しました。

実際に制作したのは、つるぎ高校と脇町高校、それに池田高校の生徒です。

学校ごとに数人のグループで行い、高校生の目線で企画の立案から撮影、編集などを担当しました。

動画は1本あたり3分ほどで、つるぎ高校は祖谷地方の郷土料理やカヌー体験などを紹介。

脇町高校は、ポタリングと呼ばれる自転車による町並み散策、池田高校は、在来種のジャガイモ「ごうしゅいも」を使ったスイーツ開発の様子などをまとめました。

このにし阿波の魅力発信動画は、県のユーチューブ公式チャンネルで公開されています。

最終更新日:2025年3月25日 12:50
一緒に見られているニュース

2:04

ミャンマー地震 ミャンマーとタイで1000人以上死亡

日テレNEWS NNN

8:14

1:18

石破首相 硫黄島の日米合同追悼式に出席 現職の首相初

日テレNEWS NNN

8:16

1:06

真冬のような寒さも…東京・上野公園には大勢の花見客

日テレNEWS NNN

8:25

2:13

愛媛・今治市  山火事「鎮圧」に向け消火活動続く…臨時休園の保育所で卒園式も

日テレNEWS NNN

8:19

おすすめ