能登半島地震の被災地に木造仮設住宅 世界的建築家・坂茂さんが設計
能登半島地震の被災地で、世界的な建築家・坂茂さんが設計を手掛けた木造の仮設住宅の整備が進んでいます。
珠洲市宝立町に建てられた木造2階建ての仮設住宅。こちらにはあわせて135戸分が整備される予定で、これまでに60戸分が完成しています。
設計を手掛けたのは、これまでも被災地の住環境の改善などに取り組んできた建築家の坂茂さん。釘や接着剤を使わない素材を用いて建てられていて、住み心地がよく、通常の入居期間を過ぎても解体せずに住み続けることができます。
坂茂さん「これから日本の仮設住宅を変えていくべきだと思っている。そのいい例になったと思う」
坂さんが設計を手掛けた仮設住宅は輪島市でも約30戸分が整備されるということです。
珠洲市宝立町に建てられた木造2階建ての仮設住宅。こちらにはあわせて135戸分が整備される予定で、これまでに60戸分が完成しています。
設計を手掛けたのは、これまでも被災地の住環境の改善などに取り組んできた建築家の坂茂さん。釘や接着剤を使わない素材を用いて建てられていて、住み心地がよく、通常の入居期間を過ぎても解体せずに住み続けることができます。
坂茂さん「これから日本の仮設住宅を変えていくべきだと思っている。そのいい例になったと思う」
坂さんが設計を手掛けた仮設住宅は輪島市でも約30戸分が整備されるということです。