×

ミヤギテレビの新着記事

継承危うく…400年の歴史”鳴子漆器”、若者のチカラでイノベーションを! 

継承危うく…400年の歴史”鳴子漆器”、若者のチカラでイノベーションを! 

日テレNEWS NNN

3月2日

ローカルビジネススクールに注目、400年の歴史”鳴子漆器”…伝統継承するため若者の提案プラン”事業化”へ 

9:53

ローカルビジネススクールに注目、400年の歴史”鳴子漆器”…伝統継承するため若者の提案プラン”事業化”へ 

日テレNEWS NNN

2月27日

幅8メートルのひな壇に100体超えるひな人形、明治~昭和時代のおひなさま展 宮城・白石市

0:57

幅8メートルのひな壇に100体超えるひな人形、明治~昭和時代のおひなさま展 宮城・白石市

日テレNEWS NNN

2月26日

0:55

一足早く春の息吹を伝える作品、春のいけばな展・仙台市

日テレNEWS NNN

2月24日

地域と共に駆け抜けた列車、”初代マンガッタンライナー”3月引退へ…漫画家・石ノ森章太郎さん描くキャラクターがふんだんに(宮城)

日テレNEWS NNN

2月23日

1:02

伊達家の姫が嫁入りで持参した雛人形も…江戸~現代まで貴重な雛飾り集めた企画展(宮城・角田市)

日テレNEWS NNN

2月21日

3:58

「日常に溶け込んだ車両だった」”マンガッタンライナー”初代が引退へ、漫画家・石ノ森章太郎さんのキャラクターでラッピング(宮城)

日テレNEWS NNN

2月20日

2:12

他地域との交流示す証拠になるか、7世紀前半の”法領塚古墳”…仙台市文化財に指定

日テレNEWS NNN

2月18日

1:37

日本酒をアメリカに売り込め、現地バイヤー招き”酒蔵ツアー” ユネスコ無形文化遺産に登録「伝統的酒造り」で注目(宮城)

日テレNEWS NNN

2月18日

0:54

約6700点の”書きぞめ”、宮城県内の小中学生から選ばれた作品展示 「冬休み中毎日練習していた成果」(仙台市)

日テレNEWS NNN

2月15日

1:09

雪の中でも…2時間でほぼ完売!鍋料理の食べ比べ「うめぇがすと鍋まつり」宮城・加美町

日テレNEWS NNN

2月11日

1:02

登米市の名所をイラスト化、地元出身イラストレーターの企画展「スッと入ってきて良い」宮城

日テレNEWS NNN

2月11日

5:10

【そもそも.】「県民栄誉賞とは」 選ぶ基準は?どんなジャンルから?

日テレNEWS NNN

2月9日

1:13

<県民栄誉賞>仙台市出身・一力遼四冠に、囲碁の国際大会で日本勢の優勝19年ぶりに決める(宮城)

日テレNEWS NNN

2月7日

1:05

江戸時代~昭和時代のひな人形がずらり!「自分のお雛様と思って楽しんで」宮城・丸森町

日テレNEWS NNN

2月5日

0:56

「とてもわくわくしています」ロバート キャンベルさん、仙台市長を訪問 “せんだいメディアテーク”館長に就任へ…日本文学研究者

日テレNEWS NNN

2月3日

<なぜ?>液体から丈夫なモノが作れる…”漆”の新たな可能性 建築物に椅子に自転車まで(宮城大学の研究)

日テレNEWS NNN

1月31日

8:26

“漆”の新たな可能性…塗るのではなく“モノづくり” 自転車のフレームに建築物まで

日テレNEWS NNN

1月31日

1:17

能登半島地震で被災した和紙職人、卒業証書づくりを子どもに指導 「大きな被害があったのに来てくれて本当にありがたい」宮城・石巻市

日テレNEWS NNN

1月22日

1:12

「エッサ!」冷たい海に入り身を清める「大寒みそぎ」最も寒さが厳しいとされる日に〈宮城・七ヶ浜町〉

日テレNEWS NNN

1月20日

おすすめ